2020年4月のダイヤ改正より、土休日ダイヤに限り61系統の一部の三井アウトレットパークへの乗り入れが開始されました。昼間時30分間隔での運行で、一部便は新杉田駅~三井アウトレットパーク~入国管理局の運行となっています。
横浜ベイサイドマリーナの路上にバス停が設置され、行先に関わらず全便が共通のポールから発車します。
経路としては、鳥浜町西のバス停を発車後に右折し、その先はラケット状の循環運行となっています。
バスの運行開始に合わせて新設された道路を走行。なお、6-3225は運行開始直前に三井アウトレットパークのラッピング車となりました。
三井アウトレットパーク経由の入国管理局行きは、三井アウトレットパークにてLEDが切り替わります。
従前の経路まで戻ってきた三井アウトレットパーク経由の入国管理局行き。なお、5-3224はこの日から横浜ベイサイドマリーナのラッピング車となりました。